生命保険の中で最も安心を買える保険といえば、やはり終身保険ということになるでしょう。
この終身保険に関しては、説明は簡単です。
亡くなるまでずっと、保険がかけられるというものです。
つまり、いつ高度な障害や重い病気にかかっても、何歳で亡くなっても、保険金をもらえるというシステムです。
当然保険料は他の保険よりは高くなります。
ただ、欠点としては、満期保険金が受け取れないという点ですね。
簡単に言えばボーナスがないということです。
その代わりに、解約返戻金は年齢と共に高くなるように設定されています。
この終身保険は、ある意味貯蓄性の高い保険でもあります。
若い頃に終身保険に入り、老後にその一部を解約して、それを生活費に充てるという人も結構います。
安全性の高い、リスクの少ない貯蓄といえるので、活用する人は結構多いようです。
ただ、前述のとおり保険料はかなり高額なので、ある程度所得の高い人でないと利用できません。
一般人にとっては、相当ハードルの高い保険といえます。
終身保険の見直し事例は、やはり先述の通り、老後に一部を解約するという事例が多いですね。
全部解約して、解約返戻金をもらうという事例も結構あります。
また、高い保険料が払えなくなった場合も、解約をするケースとして見受けられます。
この終身保険は、生命保険において、最も見直し事例は少ない保険ではあります。
ただ、同時に生命保険の中で最も継続が難しい保険なので、そういったところでの見直しはある程度早めに行っておくべきですね。
終身保険 |
┗終身保険 |